住所広島県山県郡北広島町都志見2609
TEL0826-84-1313
営業時間
平日 12:00〜19:00
土日 12:00〜20:00
定休日 第3火曜日
料金大人600円 小人300
最寄り駅
バス停
ルート
どんぐり荘前
から99m(徒歩2分)
泉質
単純弱放射能冷鉱泉(低張性 中性 冷鉱泉)
効能
リウマチ、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 750台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
56件
須本勇治
 2024/11/17
そばまつりとよひらのステージ出し物終了後にお風呂に入りに行きました。
フロントで入浴料をPayPayで払ってロッカーの鍵を持って履き物を下駄箱に入れて2階のお風呂へ
途中の廊下からは色とりどりに紅葉し...
更に見る
そばまつりとよひらのステージ出し物終了後にお風呂に入りに行きました。
フロントで入浴料をPayPayで払ってロッカーの鍵を持って履き物を下駄箱に入れて2階のお風呂へ
途中の廊下からは色とりどりに紅葉した山が見えました。
お風呂は熱めと普通の2種類の温度の3人くらいが足を伸ばせる湯船と10人くらいの流し場です。
サウナは故障していて修理は難しいみたいです。
お風呂の中にクイズが貼ってあって答は休憩所の掲示板に貼ってありました。
お風呂上がりにフロントに鍵を返してレストランへ
入り口で蕎麦迷人が打っていた蕎麦(ですよね?)とミニ天丼のセットを食べました。
そばまつりで二杯食べてて、最後は盛り蕎麦で締めました。大変美味しかったです。
こちらもPayPayで支払いできました。
Yuki Y (daddy Yuki)
 2024/11/3
営業時間が昼の12時からです。知らなくて30分以上前から待ちました。お蔭様で一番のりでした。お風呂は40℃、43℃の2つの浴槽に別れています。

ラドン温泉です。効能はよく分かりませんが浴室は綺麗にされていました。JAF会員証提示で入浴料金割引になります。
チエ
 2024/10/6
はじめて来ました!
まずは受付兼レジでお金を支払いロッカーの鍵を。ちょうど混み合っているらしく店員さんに少し待っていただく様になるかも…と丁寧に教えていただきました。洗い場が十ヶ所しかないとのことでしたが出てこられる方が多くて、私が入る時には4、5人の方がおられました。
お風呂は二つの温度の違う浴槽がありました。
43℃の方はちょっと熱くて無理でした💦
露天風呂はなくて、スチームサウナは故障中でした。洗面所も綺麗にしてあり、気持ちよく使わせていただきました。
ガレオ
 2023/12/24
隣のどんぐりやレジで入浴料の支払いを済ませてレジ横の階段のとこから靴脱いで靴箱の鍵を持って廊下を進み突き当たりの温泉受付で靴箱鍵と引き換えに風呂場のロッカーの鍵を交換し入浴。
洗い場は10箇所位あり

風呂は大きくはなくこじんまりした感じ。サウナあり。露天風呂無し。
湯温の違う湯船が2つ。

窓からは臥竜山が見える。
wwwoowww1113
 2022/7/24
免疫を高め、体調を整えたかったのでラドン温泉で検索してこちらを初訪問です。
このどんぐり村も初めての訪問なのですが緑が多くて景観がとてもいいですね。運転してても楽しかったです。
さて、温泉ですがJAF会員の提示で500円でラドン温泉に入れます。これは安い!
シャンプーとボディーソープは温泉内にありました
(スパイシー系の香りにほのかな柑橘系が混ざった良い香りでしたよ)
トリートメント系はなかったので必要な人は持参するといいですね。
ドライヤーも完備です。
温泉は41℃と43℃の2つの浴槽がありました。
ラドンの気体化した放射線をたくさん吸い込むために深い深呼吸をしまくりました。本当に気持ちいいです。
ただ体が弱っているせいなのか、ずっと温泉につかっていると疲れてきました。免疫が活発化したんでしょうかね。
あきらかに我が家のお風呂とは良い意味で別物でした。(当然ですね)
温泉というよりも治癒をしに行くという感じですね

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
広島北ホテル¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
山県郡北広島町南方3659
アザレア千代田¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
27台
山県郡北広島町壬生笹井河内550

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。