住所広島県呉市蒲刈町大浦7605
TEL0823-66-1126
営業時間
15:00〜20:00
定休日 火曜日(祝日は営業)
料金大人600円 小人500
最寄り駅
ルート
安芸川尻駅
から14.4km
バス停
ルート
営農センター
から2.5km(徒歩34分)
泉質
含弱放射能 - ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉
効能
痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 7台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
119件
Puchi
 2024/11/16
古さもあって 広くは無いが サウナから一通り揃ってて充分OK👌
ラドン温泉・駐車場10台程度
更に見る
ガレオ
 2023/9/27
ジャグジー、電気風呂等・入浴剤入り・ラドンの浴槽は3つ。

サウナ眺望良し、電気風呂も気持ち良い
水風呂はぬるいのでサウナ利用せず夏場に入るのにちょうど良い温度。

営業終了時間が早いのがネック。20時閉店、19時までに入店しないといけないので夕食時間と被るのでもう少し遅くまで営業して欲しい。21時か22時希望。

2023/10月中旬頃までラドン温泉が修理中の為ラドン温泉浴槽のみ入浴不可。他は通常通り営業中で50円引き
あうぢー
 2020/2/15
浴室は広くはありませんが、メインのジャグジー付き湯槽、ラドン温泉の湯槽、薬効の湯槽とバラエティ有ります。サウナも有ります。
打たせ湯は使用不可でした。
入湯のあとはレストランでラーメンいただきました。豚骨スープで大変美味しかったです。入湯料とラーメン代で丁度1000円だったので帰りの橋の通行料が無料になりました。
yo “TS2121” sakuro
 2018/5/31
大人500円ですが、17時以降は400円で利用できます。全体に小さ目の造りで露天風呂はありませんが、3~4人程入れるサウナはあります。特筆すべき点はありませんが、値段を考えれば十分なレベルです。とびしま街道を観光した際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
岡本哲司
 2018/2/4
外観はちょっと暗い感じがしたのですが中はとても明るくて感じ良く綺麗なお風呂でした。サウナは5人入るといっぱいですが今の時季は海水浴場のお客さんもいないのでゆっくり入れます。露天風呂はありませんがジャグジーと泡ぶろ 電気風呂 ハーブのお風呂 水風呂がありました。露天風呂はなくても風呂から眺める景色は瀬戸内海が見えて綺麗です。特に夕方は一段と綺麗だと思います。行く時に安芸灘大橋を通りますが島で千円以上買い物をすると割引があります。近くには藻塩の跡地等もあります。みかんやレモンの無人販売所も道中沢山あるので立ち寄って見るのも良いかも。
目の前の駐車場は停める台数が少ないけど近くにも駐車場は在るみたいです。夏場は海水浴場のお客さんが多いので夏を外した方が良いかもしれません。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所

半径10km以内に他の入浴施設はありません

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。