住所広島県呉市倉橋町才ノ木431
TEL0823-53-2575
営業時間
10:00〜21:00
定休日 月曜日(祝日なら翌日)
料金大人720円 小人360
最寄り駅
バス停
ルート
桂浜・温泉館
から63m(徒歩1分)
泉質
含弱放射能 - ナトリウム - 塩化物温
効能
痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 150台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
540件
annchu
 2025/2/10
入浴目的で施設を利用しました。
大人700円ですが、JAF会員証を受付に提示すると50円引きになります。
※2025年の3月末だったかな?それ以降は無くなります。
バス停は火山の登山客が溢れかえってま...
更に見る
入浴目的で施設を利用しました。
大人700円ですが、JAF会員証を受付に提示すると50円引きになります。
※2025年の3月末だったかな?それ以降は無くなります。
バス停は火山の登山客が溢れかえってました。
時間にもよりますが、休日の14~16時まで入浴してましたが、利用者が凄く多いのでゆっくり出来ないです。サウナも満員で入れないほど
風呂の種類は多いと思いますが、ボタンを押して打たせやジェットバスが作動し、時間経過で停止します。

良い点
施設内は広くゆっくり出来る

悪い点
年配の方(地元の方だと思う)と入浴中に、ジェット関係が停止してもボタンを押す素振りが全く無いです。人に押してもらう気満々なので、嫌な思いをしました。(トータル15回は押してます、若い方に押してもらったのは2回です。)

余談ですが、刺青はOKみたいなので不快に思われる方は利用しない方が良いと思われるます。
瀧村稔
 2025/1/23
広島、呉市沖に在る島々の一つ、風光明媚な瀬戸内海国立公園の中に在り、高知の桂が浜に負けない松林と白砂の側に在る日帰り温泉♨️。海の幸と、柑橘類。特に、一手間掛けての、いしじみかん🍊、お宝トマト🍅は、一味違う美味しさ‼️。
2階のレストランでは、瀬戸内の海の幸色々味あえる。人気の日帰り温泉♨️。
詳しくは、ホームページで。
Chikako Kanaiwa
 2024/8/13
海から歩いて温泉に行けるので、とっても便利です!お湯も足し湯なしの源泉でした。
露天風呂もあります。軽食が食べれる場所もあります。シャンプーはリンスインシャンプー、ボディソープもあります。貸タオルもありました。
sa to
 2024/1/1
倉橋島にある温泉施設。1階と3階に温泉があり、入れ替わり制になってました。
1階には、土産物売場。
2階には、レストラン。
3階には、軽食コーナーがあります。
700円で入浴可能で、湯着けなどは別途費用が必要です❗
海が近いからか、塩分が強くとろみがある温泉です。
何度も入っている温泉なのですが、久方ぶりに湯中りしました。でも、お肌はつるつるになります🎵
オススメです❗
日村が行く
 2023/9/26
1Fの温泉を利用させていただきました。
内風呂の種類は少なめですが露天風呂は薄い茶褐色のお湯でとろみを帯びており、とても気持ちがいいです。
1Fのサウナは少し狭いですが大人¥700はコスパ良し。
近くに火山への登山道があるので次回は登山終わりに利用したいです。
ちなみに今年の7月から桂浜キャンプ場にウッドデッキが新設されたようで一泊¥3000です。
こちらの温泉館で受付をするようです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ふるさといやしの村 健康維持センター¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
呉市倉橋町2363-1
BOON江田島 ETAJIMA SAUNA¥9,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
江田島市大柿町深江字沖野島3907-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。