住所 | 山口県下関市豊浦町宇賀5289-1 | ||
温泉地 | 大河内温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0837-76-0026 | ||
営業時間 | 9:00〜21:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
料金 | 大人500円 小人300円 | ||
公共交通 | 2.5 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 美肌効果、アトピー、傷口、火傷、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 20台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

あじころたろやん | |
2022/5/29 | |
泉質は、とても良かったです。 お値段も、500円で安いです。 ただ、ちょっと狭いですね。 更に見る |
nob s | |
2022/5/11 | |
いのゆは銭湯で、日帰り入浴のできる温泉です。 【良いと思ったとこ】 ・アルカリの泉質でお肌つるつる効果 ・温かい湯とぬるい湯があり、交互に入ると心地よい。なおぬるいお湯は源泉とのこと。 ・手入れと掃除が行き届いていて、非常に清潔 ・入浴料500円でドライヤーあり。シャンプー、ボディソープもある。 ・21時まで営業(要確認)している。エリア的に遅い時間にやってるのはありがたい。 ・駐車場無料 【いまいちと思ったとこ】 ・露天風呂は無い 露天風呂は無いですが、中庭をキレイにされていて、お風呂からの景色は良かったです。全体的に手入れや細やかな気遣いが行き届いていて、ほっこりリラックスできる良いところでした。 | |
n t | |
2022/5/10 | |
いいお湯でぬるめなので長くつかっていられます。 ボディソープとリンスインシャンプー有 脱衣室に無料の鍵付きロッカー有 ドライヤーも無料で2個あります。 (普通の家庭用なのでよくある古い弱風ドライヤーじゃないです) 洗い場5席、大きい浴槽にジェット有 小さい浴槽は源泉?33度と書かれてあったと思います。 ロビー?に座敷とTVがあるので待合にも便利です。 全体的に小ぢんまりとしているのでなるべく空いた時間に行きたいと思いました。 祝日の夕方、十数名でみっちりな感じでした。 | |
SA MA | |
2022/4/14 | |
ヌルッとしたお湯が気持ち良いですよ。あまり広くはないが落ち着きのある雰囲気です。 | |
佐野貴子 | |
2021/10/6 | |
お肌つるつる系の温泉です!お気に入りポイントは少しぬるめの源泉があること。交互に入るとチョー気持ちいいです🎵 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 下関市豊浦老人福祉センター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 下関市豊浦町川棚4892-1 | |
![]() | 川棚グランドホテル お多福 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 下関市豊浦町川棚4912-1 | |
![]() | 玉椿旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下関市豊浦町川棚5132 | |
![]() | 和ごころ宿 藤屋 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下関市豊浦町川棚5178 | |
![]() | 竹園旅館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 下関市豊浦町川棚5155 | |
![]() | 川棚温泉 温泉銭湯 ぴーすふる青竜泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 44台 | 下関市豊浦町川棚湯町5159-2 | |
![]() | 寿旅館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 下関市豊浦町川棚5186 | |
![]() | 天然温泉旅館 小天狗 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 下関市豊浦町川棚5153 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー