住所山口県周南市鹿野上1667-4
TEL0834-68-2542
営業時間
11:00〜21:00
定休日 火曜日
料金大人620円 小人310
最寄り駅
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
備考市内大人410円 小人100円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 40台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
206件
*・ωpぺっくるq
 2025/1/27
市内に住んでいると少しお得に利用できます。
男性(奇数日)と女性(偶数日)が日替わりで露天風呂あるのでよく確認して行く方が良いです。
露天風呂もお湯が熱めでしっかり温まる事ができ、サウナもあります。
更に見る
まるキュウ
 2024/9/18
山間部にある温泉です。男女共狭いので5〜6人入ると、かなり窮屈に感じます。お湯はぬるめですので、じっくり温まりたい人におすすめです。隣接している食堂は、これといって特色はないので、普通と思います。でも地場の鮎は美味しそうでした。
矢吹貴
 2024/7/27
露天風呂がひとつしかないので、奇数日は男風呂、偶数日は女風呂となっています。
源泉かけ流しとのことですが湯量は少なく、内風呂では感じなかったのですが、露天風呂はカルキ臭がしたのが残念。
周南市民であれば410円なので、まあ悪くないと思いますが、市外の者がサウナを利用しない場合は割高感があります。
S01
 2024/1/3
こちらの温泉は鹿野の端にあるひっそりした温泉です。
少し狭いですが、そこまで混雑することはなくゆったり入れます。
鹿野でいくつか観光した後に入るには、ちょうどよいかと思います。
周りの風景は本当に自然いっぱい(というか自然しかないです)で、まさに農村です。
周辺は熊が出ることが多い場所なのであまり遠くまで歩かないほうが良いですが、温泉に入った後に火照った体を覚ますために、近くの川を見ると、田舎の最高の場所に来たかなと感じます。
船曳昇司
 2023/11/1
山間部にあるお気に入りの温泉♨️です。周南市内から車🚗30分程度かかります。露天風呂は1つしかないので奇数男湯偶数は女湯です。料金は600円周南市民は200円引き60歳以上は200円引きで私は200円で入れます。こじんまりとした温泉で食事も取れて安価タンクと思います。ただ脱衣所が狭くてこれだけがマイナス点です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所

半径10km以内に他の入浴施設はありません

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。