住所 | 鳥取県倉吉市新町3-2292 | ||
TEL | 0858-23-2093 | ||
営業時間 | 16:30〜20:00 | ||
定休日 | 5・15・25日 | ||
料金 | 大人450円 小学生150円 | ||
公共交通 | 3.3 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | ![]() |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

JP Doraebon | |
2021/11/16 | |
【要点】 ・貸しタオルあり 【感想】 タオル忘れたのですが貸してくださいました。使い込まれてますが綺麗なタオル。ありがたいです。浴槽は中央に深いものが一つ。もう一つあったようですが埋めてありました。... 更に見る 【要点】・貸しタオルあり 【感想】 タオル忘れたのですが貸してくださいました。使い込まれてますが綺麗なタオル。ありがたいです。浴槽は中央に深いものが一つ。もう一つあったようですが埋めてありました。浴槽は経年劣化もありますが、むき出しのはだ触りというかゴツゴツした感じが温もりを感じます。すごく良いですよ。銭湯好きな方はぜひ行って欲しい銭湯です。なお倉吉駅から銭湯周辺には頻繁にバスが出ていますので、車無い方もぜひ検討してくださいね。 |
かぴばら | |
2021/7/5 | |
半世紀前の貼紙がそのまま貼ってある、かなり年季の入った施設です。 温泉ではありませんが、地下水を使用しており滑らかな湯です。 建物ごと文化財級。 | |
S K | |
2021/3/30 | |
20210326 雰囲気のある木造の建物 縦に細長い浴室は オールタイル張りで湯気も相まってサウナの中のよう 真ん中に浴槽、奥に窓がある 一番奥にも浴槽があるかと思ったら埋められてる?のか腰掛けのようになって使われていなかった 浴槽は中央が深め 中に段があり腰掛けるように入ることもできるつくり 鳥取はこのタイプが多い印象 お湯は無色透明でぬるめだけど入っているうちに少しずつあったかくなった ただ浴槽内はいいがシャワーの温度も同じぐらいぬるいのはツラい 浴槽は4人入ったらもういっぱいのサイズ 18時前に行ったけどすでに常連さんが3-4人いて気を使った 浴槽の中のタイルがカーブを描いていたり壁のタイルも変わったデザインでカッコいい 番台のおばちゃんがめちゃいい人だった 400 | |
のじきん | |
2020/12/17 | |
建物が登録有形文化財の、歴史ある銭湯 脱衣場にも浴室にも華美な装飾はほとんどなく、シンプルで大きめなタイルがごつごつした壁を飾っている それが更に歴史を感じさせる 浴室内、壁や床のタイルはあまり見たことがない。昔のデザイン それが落ち着いた感じに配置されていて、華やかな洋式ではない、なんとなく和風な感じがする。 中央に4人サイズの浴槽がひとつだけ この浴槽も柔らかくごつごつしていて、更に歴史を感じさせる 奥にも以前浴槽だったようなスペースはあるけど、今は平らになっていて使途不明な感じ お湯は体感41度 驚いたことに、芒硝泉のような匂いがする。近くの東郷温泉などもこのような匂いなので、多少成分が含まれているのかも 建物にもお湯にも、とても癒されました | |
Edy 1010 | |
2017/9/10 | |
レトロ銭湯♨️の王道まっしぐら。 女将さんが優しい‼️ 倉吉のレトロな街並みを散策した後に究極のレトロ体験は如何でしょうか。 倉吉に唯一残る貴重な銭湯です。大切に皆んなで応援しませんか。 国指定有形登録文化財にもなったことだし、これからも末長く続けていただきたい。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 松風荘旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 倉吉市瀬崎町2751-1 | |
![]() | 倉吉市営温水プール | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 800台 | 倉吉市駄経寺町198-2 | |
![]() | 倉吉市営温水プール | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 800台 | 倉吉市駄経寺町198-2 | |
![]() | 三朝ロイヤルホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 東伯郡三朝町大瀬1210 | |
![]() | 足湯 かじかの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 | 東伯郡三朝町山田 | |
![]() | 湯快リゾート 三朝温泉 斉木別館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 東伯郡三朝町山田70 | |
![]() | 三朝館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 東伯郡三朝町山田174 | |
![]() | 旅館大橋 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東伯郡三朝町三朝302-1 | |
![]() | はわい温泉足湯 第五湯 布袋の湯/めぐみの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
![]() | 清流荘 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡三朝町三朝309 | |
![]() | 三朝薬師の湯 万翆楼 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡三朝町山田5 | |
![]() | 三朝温泉 たまわりの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 東伯郡三朝町三朝 | |
![]() | 三朝温泉 後楽 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 東伯郡三朝町三朝972-1 | |
![]() | 河原の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町三朝 | |
![]() | 依山楼岩崎 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 東伯郡三朝町三朝365-1 | |
![]() | 古き良き湯の宿 木屋旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 東伯郡三朝町三朝895 | |
![]() | おとなの隠れ和宿 いわゆ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東伯郡三朝町三朝942 | |
![]() | お薬師さん 薬師の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 | 東伯郡三朝三朝933 | |
![]() | 三朝温泉 ぬくもりの宿 中屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東伯郡三朝町三朝855 | |
![]() | もみの木の宿 明治荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東伯郡三朝町三朝847 | |
![]() | 木造りの宿 橋津屋 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東伯郡三朝町三朝886 | |
![]() | 三朝温泉 ブランナールみささ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 東伯郡三朝町三朝388-1 | |
![]() | 湯治宿 et Café ゆのか | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町三朝800-1 | |
![]() | 三朝温泉 薬師の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町三朝 | |
![]() | かがり火の宿 有楽 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東伯郡三朝町三朝642-1 | |
![]() | 三朝温泉 みささガーデンホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 東伯郡三朝町三朝696-1 | |
![]() | はわい温泉旅館 翠泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉15 | |
![]() | はわい温泉足湯 第二湯 恵比寿の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
![]() | はわい温泉足湯 第一湯 福禄寿の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
![]() | 三朝温泉 株湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 東伯郡三朝町三朝634-1 | |
![]() | 株湯の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町三朝634-1 | |
![]() | しあわせひょうたんの宿 旅館水郷 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉6-1 | |
![]() | ゆの宿 彩香 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-74 | |
![]() | ゆアシス東郷 龍鳳閣 | ¥890 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 東伯郡湯梨浜町引地560-7 | |
![]() | はわい温泉足湯 第三湯 寿老人の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
![]() | はわい温泉 望湖楼 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-25 | |
![]() | ニュー高橋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-48 | |
![]() | はわい温泉足湯 第四湯 弁財天の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
![]() | 湖泉閣 養生館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡湯梨浜町引地144 | |
![]() | 湖上に浮かぶ絶景の宿 千年亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62 | |
![]() | ハワイゆ~たうん | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡湯梨浜町上浅津204-2 | |
![]() | 東郷温泉 旭旅館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東伯郡湯梨浜町旭138 | |
![]() | 湯梨浜町老人福祉センター 東湖園 | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東伯郡湯梨浜町旭83 | |
![]() | 国民宿舎 水明荘 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 東伯郡湯梨浜町旭132 | |
![]() | はわい温泉足湯 第六湯 毘沙門天の湯/こいの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町東郷温泉 | |
![]() | 東郷温泉 寿湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 東伯郡湯梨浜町旭404 | |
![]() | はわい温泉足湯 第七湯 大黒天の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町旭27(ぱにーに) | |
![]() | 鳥飼旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 倉吉市関金町関金宿1232 | |
![]() | 延命茶屋の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 | 倉吉市関金町関金宿 | |
![]() | 関金温泉 関の湯共同温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 倉吉市関金町関金宿1127-1 | |
![]() | 関金温泉 湯楽里 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 倉吉市関金町関金宿1396-2 | |
![]() | 関金温泉 湯命館 | ¥820 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 倉吉市関金町関金宿1139 | |
![]() | 関金温泉 美章苑 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 倉吉市関金町関金宿1464 | |
![]() | 温泉民宿 湯久里庵 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 倉吉市関金町関金宿1426 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー