住所岩手県和賀郡西和賀町巣郷63-157
温泉地巣郷温泉(宿泊リスト)湯田温泉峡
TEL0197-82-2825
営業時間
平日 13:00〜20:00
土日 8:00〜20:00
定休日 第2月曜日
料金大人300円 小人120
公共交通3.0 (バス利用)
最寄り
バス停
ルート
巣郷
から480m(徒歩7分)
最寄り駅
ルート
黒沢駅
から2.6km(徒歩31分)
泉質ナトリウム - 硫酸塩・塩化物泉
効能動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など
備考休業中(2021.4〜)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.5 
20件
ちゃーすけ
 2021/10/3
令和3年4月1日で休業しておりました。残念です。
更に見る
とってなげ
 2020/10/31
源泉かけ流しの温泉がある地域老人向けの入浴施設である。

現在町が売却先を公募しております。
書類審査やプレゼンテーションなどを経て、交渉権を得ることができる。最低5年間は温泉施設として営業し、第三者に譲渡できないなどの条件があるとの事。
Akemi Kato
 2020/1/16
元々馬の湯っことして、ケガをした競走馬の療養回復から始まった、須郷温泉郷。西和賀町町営のコミュニティ施設老人憩いの家が、バブル景気の頃隣接地のゴルフ場開発の為、移転が必要になり、それまでの国道107号線の北の山側から、南の田んぼに移転し新たに建設された木造温泉施設。泉質はナトリウムカルシウム硫酸塩泉で、源泉75°Cのあったまりの熱い湯として有名。源泉掛け流しで、ケガ、骨折、傷、神経痛などに良く効き、地元住民を始めとして、主に隣接する秋田県から毎日通う愛湯家が多い。
顔馴染みの常連さん達は皆此処で毎日顔を合わせて挨拶し、世間話に花を咲かせる、コミュニティとなっており、挨拶を交わす新参者にも優しい施設として、利用者自ら温泉利用マナーを守っている。
町の振興公社に年会費1万円を支払い会員となると、昔は名誉町民となり、入湯料が割り引かれる制度があった。今は唯の会員になれますが、年2回盆暮れの地元産詰合セットが贈られて来る。更に町内の共同浴場6箇所の共通入湯定期券が町民と同額に割引かれ、月4,400円で入り放題となる。とてもお得な為、家族ぐるみでこの制度を使う愛湯家の秋田県人は大抵会員になっている。
営業は平日は午後のみであるが、土曜・日曜・祝日は朝から営業している。日曜・祝日の翌日は定休日であり、大晦日と元旦のみ午前10時から午後3時までの営業となる。
近年の過疎化人口減少により、町営施設のスクラップ化が、議会で議論されており、この施設も廃止の憂き目を見そうと危ぶまれている。温泉施設は単に経営上の観点からのみ検討されるべきではなく、利用される町民等の健康な長寿に貢献していると、存続を求める利用者からの声が後を絶たない。医療費削減への効果も有るとの意見もあります。
なお、ここの源泉は近傍の5軒の温泉旅館にも配湯となっている。廃止となれば、源泉を維持する温泉旅館の負担が増し、旅館営業、引いては町の一番の産業である温泉郷そのものの観光産業継続にも少なからず、大きな影響が有ると懸念されている。
このクチコミを見た皆さん、とても身体に良い温泉ですから、近くに来たら必ず入って見て下さい。あなたの期待は裏切りませんよ。
mataro
 2018/8/28
入浴300円。
油臭のする温泉を楽しめる、設備の整った温泉施設でした。

入館すると、まず牛ふん堆肥がドーンとお出迎え😅
ミスマッチ感が良い味出してます。

湯船は5人程が入れる大きさで、一部ジェット付。
湯使いは加水のみの掛け流し方式。湯口の源泉は激熱、熱い場合は各自水道で調整します。熱い湯好きはちょうど良い湯加減でした。
温泉は油臭の他にも、うっすらと出汁の効いた塩味がして、暖まりの湯と言った印象です。
肌触りはツルツル系。

洗い場は、シャワー5つ。シャンプー類備え付けです。お湯も温泉使用です。
コイン式ドライヤー置いてありました。

営業時間平日13:00~19:00、土日祝日8:00~21:00
毎月第2月曜日休み。祝祭日の場合は翌日。
どもるがん.
 2017/8/17
泉質:ナトリウム―塩化物・硫酸塩泉
掛け流しの有無:完全掛け流し
無色透明のお湯で熱めで、上がってからも体がポカポカでした。素朴な施設で落ち着いて気持ちよく過ごせました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
湯田温泉郷 巣郷温泉 峠の湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
和賀郡西和賀町巣郷63-154-1
高原旅館大扇¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
和賀郡西和賀町巣郷63-158-9
巣郷温泉 静山荘¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
和賀郡西和賀町巣郷63-159-13
鳳鳴館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
和賀郡西和賀町湯川第52地割71
湯川温泉 高繁旅館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
和賀郡西和賀町湯川52-140-15
四季彩の宿 ふる里¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
和賀郡西和賀町湯川52-17
湯川温泉 新清館¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
和賀郡西和賀町湯川第52地割121-2
湯川温泉 旅館末広¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
和賀郡西和賀町湯川第52地割1-43
湯川温泉 大盛館 栖峰¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
和賀郡西和賀町湯川第52地割72-11
せせらぎの宿 吉野家¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
和賀郡西和賀町湯川第52地割113-1
湯川温泉 萬鷹旅館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
和賀郡西和賀町湯川第52地割108-1
旅館大扇¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
和賀郡西和賀町湯川52-108-6
春山荘本館¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
和賀郡西和賀町湯川52
南郷夢温泉 共林荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
秋田県横手市山内南郷大払川139-1
ほっとゆだ 足ゆっこ無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
和賀郡西和賀町川尻40-73-11
川尻温泉 温泉会館ほっとゆだ¥440
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
和賀郡西和賀町川尻40-53
ホットハーブ錦秋¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
和賀郡西和賀町大沓36-63-4
湯本温泉 丑の湯¥440
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
和賀郡西和賀町湯本30-82-1
湯本温泉 かたくりの宿 一休館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
和賀郡西和賀町湯本30-82
湯本温泉 湖岸公園足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
和賀郡西和賀町湯本30
ホテル対滝閣¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
和賀郡西和賀町湯本29-79
あいのの温泉 鶴ヶ池荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
秋田県横手市山内土渕鶴ヶ池24-2
槻沢温泉 砂ゆっこ¥440
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
和賀郡西和賀町槻沢25-16-8

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。